新築分譲マンションの価格崩壊はもうすぐ?

お買得物件.com 新築分譲マンションの価格崩壊はもうすぐ?

画像はイメージです。

2025年春完成の最新物件を実際に見学して感じたこと

今後のこともありますので、場所は特定できませんが、この度、とあるこの2025年春に完成した新築分譲マンションの棟内モデルルームに行ってきました。

公園隣接の大規模マンションです。そこのマンションにどうしても興味があり、その中でも興味のあるタイプの住戸を見せてもらいましたが、やっぱり最高でした。

営業の方には素直に、「私は不動産会社の者です」とお伝えした上で見学しました。
このため、顧客として接客するわけでもなく、世間話を交えながら色々と会話をしていました。

私は何気なくこのマンションはあまり売れてないように見えるけど、何戸販売できているのか質問すると「正直、全体の3分の1です」と回答をいただきました。

一見の者に、3分の1しか売れていないことを伝えるということは、実際はもっと売れていません。
経験をもって明確に分かりました。今回、見学した部屋は、坪単価250万円の公園ビューです。

僅か10年少々前、私がマンションデベロッパーで営業していたころは、梅田駅徒歩圏の新築分譲マンションの坪単価は170万円でした。梅田駅徒歩10分以内ですよ?

やはりマンション価格が上がりすぎてロケーションの良いマンションでも売れていません。

もうすぐマンション大恐慌がやってきそうな予感がします。